パーマリンクの設定

エントリー(記事)ファイルのファイル名を指定します。
WordPress は動的にファイルを作成してサイトを表示しますので、ファイルを構築する概念がありません。

 

デフォルトのままでは、http://www.abc.com/?p=123 のように、ファイル名が表示されます。

 

パーマリンクを設定することにより、静的なファイルに見せることが可能です。

また、サイトの移動など必要な場合は、上記のようなファイル名では、移動した先でファイル名が変わってしまうことが考えられます。 したがって、固有のファイル名を付けることが後々のためにも必要と思われます。

 

 

パーマリンクいついては、ネット等でいろいろ調べてみてください。

 

パーマリンク例

1) /%year%/%monthnum%/%day%/%postname%/
2) /%category%/%post_id%/ 
3) /%category%/%postname%/
4) /%postname%/

 

変更を保存』をクリックすると、パーマリンクが変更されます。

 

注)「クールでかっこいいWordPressテーマ」では、固定ページに固有のファイル名を設定する仕様です。
したがって、固有のファイル名を有効にするために、必ずカスタム構造でパーマリンク設定をしてください。

 

パーマリンクの変更は、.htaccess ファイルに自動で書き込まれます。
フォルダの属性によっては、書き込み不可の場合があります。
その場合は、一時的に該当フォルダを書き込み可にして設定するか、手動で作成又は既存の.htaccess に追記することになります。

 

 

HOME


関連コンテンツ



Warning: Undefined variable $aria_req in /home/fuufuu/af-partner.net/public_html/wpv17/manual/wp-content/themes/wp17-manual/comments.php on line 29

Warning: Undefined variable $html5 in /home/fuufuu/af-partner.net/public_html/wpv17/manual/wp-content/themes/wp17-manual/comments.php on line 31

Warning: Undefined variable $aria_req in /home/fuufuu/af-partner.net/public_html/wpv17/manual/wp-content/themes/wp17-manual/comments.php on line 31

コメントはお気軽にどうぞ

メールアドレスは公開されません。
また、* が付いている欄は必須項目ですので、必ずご記入をお願いします。

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。